和歌山県有田郡にある「稲むらの火の館」に行って来ました。
稲むらの火の館
2階の「稲むらの火展示室」です。
「機械式一倍強震計」です。
ドラムに”地面の揺れ幅”をそのまま記録します。
「広川町津波浸水模型」です。
地震による津波で水没する範囲がジオラマに埋め込まれた光ファイバーで表現されます。
「継承の道」です。
「津波ライブラリー」です。
1階の「防災体験室」です。
津波で倒れた電柱がリアルに表現されています。
「津波シミュレーション」です。
スイッチを押すと津波が発生して、陸地のジオラマに襲い掛かります。
普通の波(連続波)も起こせるので津波との違いを見比べることができます。
ジオラマにはカメラが取付けられていて、モニターで迫力ある映像を見ることができます。
「津波高レーザー光」です。
スイッチを押すと壁に津波の高さがレーザー光で表示されます。
「住宅耐震構造実験装置」です。
「筋交いの無い建物」、「筋交いのある建物」、「筋交いは無いが免震床のある建物」の模型が並んでいます。
スイッチを押すと地面が横揺れします。
「筋交いの無い建物」はグラグラ揺れます。
「筋交いのある建物」は揺れに耐えています。
「筋交いは無いが免震床のある建物」は揺れが軽減されています。
タッチモニターで救出ゲームに挑戦できます。
挑戦結果はICカードに記録されて最後に認定証がもらえます。