徳島県立防災センター
徳島県板野郡にある、徳島県立防災センターに行って来ました。
ゴルフカートを改造したミニ消防車です。
デモンスレーション用で消火活動には使用しないそうです。
消防服は子供サイズで園児のコスプレに使います。
防災用具の展示ケース
これは地震体験装置です。
XYの2軸で起震しているようです。
消防道具の展示ケース
1階フロアは大画面マルチになっています。
こちらは消火訓練のコーナーです。
消火剤の代わりに水が出る訓練用の消火器で画面の火事映像に向って放水します。
水を感知するための客接部のセンサーが画面の周りに無いと思ったら・・・
天井のセンサーで画面の水を検知しているのだそうです。
こちらは人工呼吸や心臓マッサージの訓練を行なうコーナーです。
こちらはQ&A装置です。
CGはなかなかレベルの高い仕上がりです。
これは公衆電話や家の電話で119番をかける訓練装置です。
これは二人一組で119番をかける側(通報者)と受付ける側(消防センター)を訓練する装置です。
相手の立場(受付ける側)を体験するとより通報すべきことが身に付くのかもしれません。
これは暴風雨体験装置です。
正面や天井に水を出すノズルが付いています。
時間の都合で残念ながら雨は体験出来ませんでした。
煙避難体験コーナーです。
スモークマシンで煙(無害)を充満させた部屋を体験します。
映像シアター
客接部のスイッチが椅子の手摺にビルトインされています。
その他の研修レポートを見る。