137 イライラ棒ゲーム装置

137 イライラ棒ゲーム装置

※イラストはイメージです。

外観:W約2,500×D約150×H約1,800(機器収納部分を除く)

●演出概要(展示目的)

・制限時間内にスタートの発電所からゴールの送電先を目指すイライラ棒ゲームです。

●演出方法(展示方法)

1.電極棒を手に取ってスタートスイッチを押します。

2.電極棒をコースの金属部分に触れないようにスタートからゴールまで動かします。

3.電極棒が3ヵ所のゴールのいずれかに着くと終了します。またはゴールする前に残り時間が0になると終了します。

4.しばらくすると待機状態に戻ります。

※電極棒は体験者が元の位置に戻します。ゲーム中に電極棒をコースから抜いても失格になりません。

●演出結果(展示効果)

1.デジタル表示が3→2→1と点滅表示した後、スピーカーからスタート音が出てBGMが流れ、デジタル表示が残り時間(最大99秒)に切り替わり、カウントダウン表示します。

2.電極棒がコースの金属部分に触れる度にBGMが中断して失敗音が出て、残り時間が5秒マイナスされます。

3.電極棒が3ヵ所のゴールのいずれかに着くとBGMが停止して成功音が出ます。またはゴールする前に残り時間が0になるとBGMが停止してゲームオーバー音が出ます。


関連タグ

設計した図面に基づいて金物を製作します。原寸大の型紙に合せてコースを作ります。

手に触れる部分なので入念に面取りを行い安全性を高めます。

コースは実際に電流を流すのでニッケルめっきを施します。

設計した図面に基づいて木工作を製作します。コースを作った原寸大の型紙を使って取付けボルト穴を開けます。

演出に基づいて製作したシステムコントローラーを接続します。

工場にて仮組立てを行ないます。

デジタル表示器とスピーカーを取付けます。

工場にてテストランニングを行ないます。まずまずの難易度でしょうか。

動画を見る

一旦コースを取外してグラフィックシートを貼ります。

電極棒にはツバが付いていてホルダーに収まりやすくなっています。ケーブルはカールコードになっていて伸縮します。

工場にてお客様の検査を受けて出荷します。

現場に設置します。現場の造作壁に木軸のフレームを固定します。

壁に固定した木軸フレームに本体を被せて固定します。

システムコントローラーを設置します。

現場にてお客様の検査を受けて納品します。

一覧に戻る